天皇

戦争放棄

人権総論

人権各論

統治総論

国会

内閣

司法

その他

天皇 第1条~8条
第7条 天皇の国事行為

憲法7条2号
国会の召集
国会を召集するというのは,「平成25年3月15日から国会をはじめるから,国会議事堂に集まりなさい」ということを命じることです。

【生徒】あのー,テレビみてると,国会って,一年中やってるみたいに思うんだけど,そうではないんですか?

【弁護士】ははは,たしかに,最近は事実上,ずっとやってるかもしれない。
憲法上は,一応ね,国会というのは,
・常会
・臨時会
・特別会
というのがあって,一定期間だけ国会をやっているですよ。

【生徒】常会っていうのは,なんですか?

【弁護士】年に一回,定期的にやる国会のことです。

【生徒】臨時会というのは?

【弁護士】常会以外で,必要に応じてやる国会のことです。
イメージとしては,常会というのが,会社員にとっては9時から5時までの定時の勤務。 臨時会というのが5時以降の残業,というイメージかな?

【生徒】特別会というのは?

【弁護士】それは,衆議院が解散されて総選挙がおこなわれたあとに最初におこなわれる国会,という,特別の国会のことを言っています。
言ってみれば,始業式みたいなものかな。

このサイトの運営者情報はコチラから

より詳しい論点